新型コロナウイルスの緊急事態宣言発令(2020年4月16日発表)に伴う弊社の対応に関しまして
2020年4月20日
お客様各位
株式会社ジェピック
代表取締役 石丸 純子
前略
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された皆さま、および関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
本ウイルス拡大防止に対する弊社の対応についてお知らせいたします。
弊社は、政府から発表された緊急事態宣言、各自治体の緊急事態措置を踏まえ、業務体制等を変更し、業務を継続いたします。感染拡大が収束しない現状の中、お客様と従業員の安全と健康を考慮し、以下の措置を実施いたします。
お客様におかれましては、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
草々
記
1.業務体制の変更について
(1)時差出勤及び短時間勤務の実施
従業員の時差出勤及び短時間勤務を活用して感染拡大防止に努めます。
(2)対象期間
4月21日(火)~当面の間
(3)上記期間での研修室を利用する全ての(研修、公開試験等)業務を停止します。
2.お問い合わせの方法について
(1)電子メール
info@e-jpic.co.jp(電子メールについては、随時確認が可能です)
(2)電話
代表電話 0952-22-5886
業務時間内(9:00~18:00)は、対応可能です。
ただし、弊社担当者へお電話でのご連絡時に、お繋ぎするのにお時間を要する場合もございます。あらかじめご了承ください。
(3)FAX
0952-22-5858
業務時間内(9:00~18:00)は、随時確認可能です。
(4)郵便物
郵便物につきましては、当面は随時受取、確認が可能ですが、総務事務担当者の勤務体制によっては、確認に遅れが生じる場合もございます。
今後、状況が変化する可能性もございますので、ご連絡、及び原本の送付が必要な書類(契約書等)以外の書類の送付につきましては、電子メールまたはFAXをご利用いただけますようお願い申し上げます。
(5)弊社 担当へのお問合せについて
携帯電話、メール、オンラインにて実施・対応いたします。
詳細は各担当者へ、お問合せ願います。
3.対面による訪問、お打合せ等について
・適性距離(Social distance:ソーシャルディスタンス)にて対応させて頂きます。
・マスク着用にて対応させて頂きます。
感染リスク低減に向け、弊社 社員の訪問を自粛または人数制限いたします。それに伴い、お打合せ・ご相談の方法として、WEB会議を推奨いたしますので、利用をご検討いただけますようお願いいたします。
通常通り業務を実施し、皆様への影響が最小限となるよう努めます。
4.会議室及び事務所の感染予防措置について
・弊社では、入室前の手指のアルコール消毒を入室される皆様にお願いすると共に、ご来社の際には、移動中の感染予防の観点からもマスク着用をお願いしております。また、室内の換気に勤めると共に、次亜塩素酸水噴霧により感染予防を図っております。
・適性距離(Social distance:ソーシャルディスタンス)にて対応させて頂きます。
通信やご相談方法についてはご不便をおかけいたしますが、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
以上の弊社での、取組に関して ご承知おき頂ければ 幸いに存じます。